サントリーのサプリメントをお試しするなら豊富なラインナップから

項目1

サントリーのサプリはセサミンだけではありません

サントリーのサプリメントとして有名なのは、やはりセサミンを含んだ製品でしょう。
prod_a_01_big セサミンは、サントリーが他に先んじて研究をはじめたゴマ由来の健康成分で、その働きについての研究、数多くの試作品による検証、成分の抽出方法など、製品化にあたってもサントリーはトップランナーです。そのため「セサミンといえばサントリー」と認識している人も少なくないでしょう。
その「セサミンEX」を筆頭に、「DHA&EPA+セサミンEX」、「プロポリス」、「青汁」、「コラーゲン」、「マカ」、「ブルーベリー」など、その種類は30種類以上。
中には、「ゴマペプ茶」のように、血圧に対する効果が認められ、消費者庁から特定保健用食品に許可された製品もあります。そのバリエーションは、いわば総合健康食品ブランドとも言えるほどで、多様な製品群から選ぶことができるようになっています。

本サイトでご案内しているオススメお試しサプリは以下になります。

【セサミンを配合しているサプリ】
項目1
セサミンEX

DHA&EPA+セサミンEX

コエンザイムQ10+セサミンE

プロポリス+セサミンE

ノコギリヤシ+セサミンE

ローヤルゼリー+セサミンE

【グルコサミンを配合しているサプリ】

 グルコサミン アクティブ

ロコモア

【乳酸菌やビフィズス菌を配合しているサプリ】

ラクテクト

プロディアプロテクト
乳酸菌配合

TADAS/タダス

【オメガ脂肪酸を配合しているサプリ】

オメガエイド(機能性表示食品)

DHA&EPA+
セサミンEX

【ブルーベリーを配合しているサプリ】

ブルーベリー

【マカを配合しているサプリ】

グランマカ

【青汁成分を配合しているサプリ】

青汁ゴーヤ

【オリーブ成分を配合しているサプリ】

サンオレア

【ゴマペプチドを配合しているサプリ】

ゴマペプ茶

【黒酢を配合しているサプリ】

黒酢にんにく

【ビタミン類を配合しているサプリ】

マルチビタミン&ミネラル

【お肌や髪の毛におすすめの製品】

Liftage(リフタージュ)

ビトアス ザ パーフェクト セラム

F.A.G.E.[エファージュ]

【ペットのためのサプリ】

ペットヘルス セサミンE

ペットヘルス グルコサミン プラス

ペットヘルス ARA+DHA

いかがでしょうか。これでも全種類ではありませんが、サントリーの代表作ともいえる「セサミンEX」をはじめ、聡明で若々しい日々を送りたい方のために青魚のサラサラパワーをつめこんだ「DHA&EPA+セサミンEX」、筋肉成分と軟骨成分を独自配合した「ロコモア」など、人それぞれの求める目的にフィットした高品質サプリを、豊富なラインナップから選べるのもサントリーならではといえます。
サプリメントをお試しするにあたっては目移りするかもしれませんが、これもさまざまなニーズに合わせて丁寧に開発してきたから。きっとこのほかにも続々とラインナップは増強されることでしょう。

その製品の多くはサントリー健康科学研究所でさまざまな試験を経て生まれ、サントリーウエルネスによって販売されます。
永年にわたる醸造技術で培った最先端のバイオ技術を駆使した信頼と安心のサプリ。これからもわたしたちの健康生活を強力にサポートしてくれることでしょう。

サントリーのサプリメントの特徴

歴史に裏付けられた技術と品質

サントリーのサプリメントメーカーとしての優位なポイントとして、サントリーには、ウイスキーやワイン、ビールなどで培ってきた歴史があるということが挙げられます。
いずれも人の口に入るもの。万が一があってはいけません
それだけに製品化にあたっては多くの試作品が試され、製造にあたっても精密な生産管理や厳格な品質管理が必要になります。そして、その技術やノウハウはサプリメントの製造にも重要な要件になります。
さらに、酒類の製造にあたっては微生物の利用が欠かせませんが、そのための研究やノウハウはサプリメント開発や試作品つくりにも貢献しています。

科学的な研究や実験で裏づけられた開発

信頼性の高いサプリメントのための試作品や試験、研究などで活躍しているのが、サントリー健康科学研究所。
一切の妥協をゆるさない安全性の徹底が図られ、商品の評価についても日々、科学的に研究されています。
そこにつぎ込まれた取り組みは、サントリーが積み重ねてきた歴史やノウハウを考えれば、単純な金額換算はできないことでしょう。

サントリーのサプリ(健康食品)を「お試し」するなら

サントリーにはとても多くのサプリの種類がありますが、どれが自分に合っているかは、やはり「お試し」してみるのがイチバンです。
とはいえ、サプリメントは医薬品のように顕著な効果がすぐに現れるわけではないので、「2~3日試してみて結論を出す」というわけにもいきません。
実際、サントリーでも、「数日分しかない無料サンプル」といった「お試しサンプル」も用意していません。
なので、「試してみたい」という時には、まず1ヶ月分を購入して飲んで、「自分の身体に聞いてみる」というのが確実です。

10%オフで買う方法もあります

サントリーの健康食品には特別な「初めての方のお試しセット」とか「モニターキャンペーンセット」のようなものは用意していません。
ではなにもお得な購入方法がないのか、というとそうではありません。
定期お届けコースというのに申し込めば価格(金額)が10%オフになります。
「でも毎月続けられるか分からない」
という人のために、「途中のお休み」もでき、解約や変更に制限もありません。
なので、最初から定期コースで買う人の割合も一定数いるのです。

増量パックがつくことも

これは一般のサントリーの通販サイトではみかけないキャンペーンですが、商品によっては(付かない商品もあります)10%分増量キャンペーンが適応されているものがあります。
これは初回のみ適応され、しかも特定のページからの申し込みが必要です。
本サイトには、製品によってはそのページへのリンクがありますので、どうかご利用ください。

日本を代表する食品メーカーならではの信頼感

「サントリーのサプリを試ししてみたい」という人は増えてきているようですが、その期待のベースには、やはりサントリーが日本の代表的な食品メーカーであるという信頼感があります。もともと、サントリーのイメージといえば、普通ならばウイスキービールワインでしょう。NHKの連続テレビ小説「マッサン」でも、現在のサントリーの前身でもある「鳥井商店(後の寿屋)」が「鴨居商店」として描かれ、大ヒットした赤玉ポートワインは太陽ワインとして描かれています。

日本初の国産ウイスキー作りにあたっての試作品作りの苦労やさまざまなブレンドをお試ししたエピソードはたいへん見応えがありました。
また、人によっては、「サントリーエード」「ウーロン茶」「NCAA」「伊右衛門」「なっちゃんシリーズ」といった清涼飲料水をイメージするかもしれません。もちろんこれらの製品も膨大な試作品やトライ&エラーによって生まれた製品群ですが、健康食品やサプリメントの開発にあたってもその姿勢は一貫しています。そして、豊富なラインナップが揃っているのもサントリーならでは。サプリメントをお試しするならば、目的や用途にあわせてて選ぶことができます。

商品のご紹介最新更新ページ

  1. イチョウ葉

    イチョウ葉エキスを、ヨーロッパの摂取基準量である1日120mg配合したソフトカプセルタイプのサプリメント。冴えた毎日や聡明でめぐりのよい毎日をサポートします。また、海のカロテノイドであるアスタキサンチンも配合。イチョウ葉とのダブルパワーが全身に行きわたります。

  2. カルメイト

    カルシウムは骨の健康のために大切名成分。そのカルシウムを効率よく補うため、体内吸収性に優れた卵殻由来のカルシウムを配合。さらに、骨の形成に重要な成分であるマグネシウムも加えたサプリメントです。

  3. 甜茶(てんちゃ)400

    季節変化のグズグズ対策として環境にデリケートな人によく知られる甜茶を、飲みやすいカプセルにしたサプリです。「あのお茶、このお茶でお腹がガブガブ」といった不安もなく、安心して甜茶成分を摂ることができます。

  4. 坂元のくろず 天寿(3年もの)

  5. フラバンジェノール+セラミド

    日射しが気になる方のための美容サプリメント。フラバンジェノールはポリフェノールの一種であるOPC(oligomeric proanthocyanidin)を豊富に含んでいることで注目されています。本品には、そこに植物由来の成分であるセラミド、火棘や、栄養成分ビタミンCなども配合。透き通るような輝く日々を支援します。

  6. コラーゲンプルミエール

    潤いやハリにこだわる女性のためのサプリメントです。化粧品や美容ドリンクの成分としても知られるコラーゲン、そしてハス胚芽から抽出したハス胚芽エキスを配合。「補うチカラ」と「生むチカラ」の二つのパワーで、大人の女性のハリと潤いのある暮らしを中側からサポートします。

おすすめ商品

  1. サントリー グランマカ
  2. サントリー・エファージュ
  3. 「グルコサミンを超える新発想」筋肉成分×軟骨成分のロコモア(機能性表⽰⾷品)
  4. セサミンEX
ページ上部へ戻る